今は、本当に目を酷使する機会が増えていますよね
パソコンやスマホを見る時間が増えていますし、在宅勤務やテレワークではパソコン作業は必須ですね
それに伴って、増えている目のトラブル
トラブルと言っても病氣ではないですが、目の動きをコントロールしている筋肉がうまく働けなくなってしまっています
目は身体は絶妙なタイミングで連動しながら自由に動いていますが、パソコン、スマホ、テレワークなどの影響で(もちろん他にも色々あるだろうが)、この神業ともいえる絶妙なコントロールが乱れてしまっている人が多い
乱れてしまうと視覚機能だけでなく運動機能に多大な影響を与えます
何もないところで、つまずきやすくなったり場合によっては転んだりする以外にも、疲れやすかったり、仕事上のミスが増えたり、本を読むことがしんどくなったります
なので、時には目のリフレッシュも必要ですね
今回の動画には、非常にシンプルなショートレッスンを紹介しています
この動きのレッスン中の注意点は
痛みのない範囲で
動きはゆっくりと行ってください
呼吸は自然なリズムを保てる範囲で行ってください
呼吸を止めるほど頑張らないでください
ストレッチ感を強く感じるほどしないでください
ゆったりと気持ちよく行ってください
絶対にがんばったり無理をしないように行ってください
色々書きましたが、とにかくゆったりと気持ちよくやってくださいと言うことですね
コメントを残す