Movement is life.
動きは命と同じくらい大切なもの。
モーシェ、フェルデンクライスが残した言葉で、私が最も好きな言葉の一つ
この動きというのは身体の動きだけでなく
感情の動き
思考の動きも含んでいます。
我々が動くときに、その動きに伴う感情や考えも動きます。
フェルデンクライス博士は
“Movement is life.の後に
Life is a process. Improve the quality of the process and you improve the quality of life itself.” と続けています。
つまり、命はプロセスなのだから、そのプロセスの質を高めることは、命(人生)の質を高めることになる。と行ってくれています。
博士は
身体の動き、感覚、感情、思考がその人のセルフイメージを作り上げていくと行っています。
この4つの要素の動きの質を高めることが重要で、その中でも身体の動きに働きかけることが最も科学的でもあったのです。
身体の動きの質を高めるの鍵は
分化と統合そして組織化です。